15分間瞑想でスッキリ気分♪


最近… 眠りが浅いなぁと感じたり

朝の目覚めがスッキリしない疲れが残っている感じがする。

日中、睡魔が襲ってきて困る

アクビが回数が増えてしまった…

身体に緊張感が続いている感覚がありコリがひどい…

などなど

結果

夜間帯の睡眠が質が悪くなっていて起きた時スッキリ感がない

これを どうにか解消したい!!


いつものコトですが??
色々と調べまくりました(苦笑) (*^^*)


手軽にできる事! ココが最優先でした。

以外と早く見つけることができました。

ヨーガ ヨガ ホットヨガ 表現がいろいろあります。

これが不思議です。 正しい表現は「ヨーガ」だと思われます。

勉強不足です。解明はできていません!(大汗
学びは続いています!

話は戻ります^^

ヨーガを習いに行きました。

そこで先生より
「15分間の瞑想が上手くできると3時間の質の良い睡眠に相当します」と

素直に「すごい!」と思いました。

やり方を学び実践! 

「百聞は一見に如かず」です! この方法でストレス解消もできています!

では! やり方を書きますね(*^^*)


** 15分間瞑想 ** (タイマー15分セットしておきます)

@ 環境を整えます。

基本は床に仰向けで「大の字」になります。

和室・フローリングであればマットなど使うといいです。
夏場は床が冷たく気持ちがいいです。プラスそよ風を取り入れると良いです。
冬場はとても寒いです。部屋を暖かくしてください。掛け布団を使って大丈夫です。

A 洋服はリラックスできる、ゆとりのある洋服が良いです。

B それでは15分間の瞑想に入る準備をします。

静かに仰向けになります。

C 両腕 両足を 広げます。「自分の感覚で楽だなぁ」と感じる場所をみつけて下さい。
先生が一緒だと、広げてくださいますが、自分ひとりの場合は
自分の感覚以上に広げている感じがベスト位置です。

D 両手の平を上に向けます。
  親指と人差し指の指先をくっつけます。観音様の手をイメージしてください。

E 口の中の舌先を上の歯の裏に、そっとくっつけます。
  口は閉じます。

F ゆっくり目を閉じます。

G イメージをします。 暖かい太陽の光が身体全体にあたっているイメージです。

H おでこの中央を利き手の中指と薬指で静かに「トントントン」と
  やさーしくタップします。顔の緊張感が取れてきます。

I これで準備できました。 タイマーのスタートボタンを押します。

  無の世界です。イメージは「暖かい太陽の光」見えたら静かに見つめていてください。

最後に タイマーが鳴ったら、静かにとめます。

ゆっくり目を開けてみてください。 スッキリしていると思います。

起き上がる動作もゆっくり、起き上がってください。

冷たい水をコップ1杯のんで下さい。 どうでしょうか?

何度もチャレンジすると瞑想に入りやすくなります。

是非! チャレンジしてみて下さい。 (*^^*)

皆様にとって良き1日になりますように。





Copyright © 自由気ままなほわっと日記 All Rights Reserved.